YouTube新作動画(更新5/23)ボタン

雨天中止の時に他と差がつくかもしれない話

雨天中止の時に他と差がつくかもしれない話

本日の練習は、残念ながら雨天の為、中止になりました。

日曜日の試合に参加したメンバーと、早速練習したかったのですが。。。

天気ばかりは仕方がないですね。

こんな時は、皆さんどうお過ごしでしょうか??

長年サッカーをしてきた、教えてきた先輩として、ちょっとしたアドバイスを記載したいと思います。

よろしければ最後まで読んで下さいね。

目次

練習中止時は素直に休む『静まることで学ぶ』

普段、週に4回5回と練習がある人は、雨天中止時は素直に休んだ方が良いかもしれません。

昨今とても感じるのは、練習参加する前から、既に子供達が疲れてしまっていること。

その理由は様々で、

勉強や習い事が多すぎる、

スマホやゲームのやりすぎ、

集団生活のストレス、

共働きや核家族化により、親の生活リズムに合わせざるを得なくなり寝不足など。

毎回遅刻したり、練習中に注意散漫だったり、情緒が不安定などなど。

頑張って練習することは素晴らしいと思いますが、疲れた様子で練習して怪我をしたりするよりは、お休みした方が良いと思います。

頑張ることも大切ですが、事前準備も同じくらい大切ですね。

過剰にサッカーしていませんか??

ですので、雨天中止時くらいは、思い切って『ぼーーーーーーーーっ』とする時間を作り、お休みしてしまいましょう

自主練習をする『動いて学ぶ』

そうは言っても、もっと練習したい!!

まだまだ上手になりたいんだー!!

そんな熱い思いを抱かずにはいられない人は、自主練習しても良いでしょう。

雨天時ですので、なかなか出来る場所を探すのは大変ですが、軽くボールを触れる場所があるだけでも良いと思います。

ただ1つだけ守ってもらいたいことは、あくまで自主的にやることです。

そもそも自主練習は、自分で足りないこと、練習したいこと、あれこれと思考して、主体的に練習することのはず。

その過程が結果的にレベルアップになり、自信につながり、自立を早め、個性としてチームへの貢献となっていく。

よく見かけるのは、『自主練習をやりなさい』とせかされてやる子供。

これではやらされてしまってるだけなので、効果が薄いでしょうし、集中力欠如で怪我の元になりかねない。

親御さんが出来ることは、一緒に練習場所に行ってあげることや、遠くから見守ってあげること、それが何よりの励ましになり、子供にとっての特効薬になるのではないでしょうか??

とても大変ですけどね

紙に書いて思考する『書いて学ぶ』

練習場所がどうしても見つからない方は、自宅で紙に書いて練習したらどうでしょうか??

2対2の状況や、4対4の状況、8対8の状況を紙に書いてみる。

自分だったらどのように攻めるか?

どのように守るか??

鉛筆と消しゴムで、何度も何度も書いては消して書いては消してを繰り返す。

普段の練習時を思い出しながら。

昨日の試合を思い出しながら。

これを繰り返して行くと、いろいろ気付いてくる。

紙の上で思考しているのは、結局自分なので、いつまで経ってもゴールが出来ないとか。

プロはこの時、どのようにプレーしているのか??

書く=思考

雨天時は、ボールと離れられるチャンス!!

ボールから離れるチャンスを上手に活かした人の方が、他の選手との差をつけることになるかもしれませんね。

動画を見る『見て学ぶ』

紙に書くのがちょっと苦手だという右脳型の人は動画を見てはいかがでしょうか??

アウフヘーベンSCでは、試合動画や練習動画を沢山撮影しています。

自分のプレーを再確認することは、客観的に自分を振り返るチャンスでもあります。

人のプレーに、なかなか興味をもつことは出来ないが、自分のプレーがどうだったかは興味を持ちやすいのではないでしょうか??

監督は、必ず試合を終えた日に何度も試合を見返しますし、あの時はどうだったかを数日間は振り返り動画で確認します。

また卒業生の中には、家に帰ると『いつも自分の試合が流れている』って方もいました

勝ち試合も負け試合も、動画を使って振り返ることで、自分を客観視することができます。

もしかしたら新たな気付きがあり、試して練習したい気持ちが高まるかもしれませんよ。

本を読んで新しい知識を得る『読んで学ぶ』

今はサッカーの書籍は数えられない程多く出版されています。

昔は、本屋にあるサッカー本は少なくて限られていました。

少ない為にすぐ読みつくしてしまい、新しく出版されるのを凄く楽しみしていた子供時代でした。

最近は、snsやユーチューブなどが流行で、なかなか本を読んで勉強する子は少ないのかもしれません。

雨天中止の時には、漫画本を読む変わりに、サッカーの書籍を呼んでみてはいかがでしょうか??

個人技術、グループ戦術、オフザボール、ゴールキーパー、ルールブック、フットサル技術、フットサル戦術、初心者用、なんとかメソッドなどなど。

本当に親切丁寧にいろいろジャンル分けされています。

もしかしたらその中に、君の為の、君に合った、君だけの本が見つかるかも知れない。

いい本との出会いは、人との出会いと同じでサッカー人生を大きく変えるかもしれません。

ですので、お出掛けついでに本屋さんへ立ち寄ってみてはいかがでしょう?

まとめ

雨天中止時に他と差がつくかもしれない話を簡単に記載しました。

サッカーの練習は、ボールを触ることだけじゃないってことに気付いてもらえると嬉しいです。

時には『静』に休むと言うのは意外だったかも知れませんね。

しかし、現代の子供達に1番必要ことは、もしかすると『静』かもしれません。

情報量が多すぎて、いつも脳がフル回転。

回転を止めることで、見えてくる世界がサッカーにもあるかもしれませんよ。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次